このブログを音声でもお楽しみいただけます。

だいぶ昔のデジカメを使い始めた。

年末にちょっとした探し物をしていると。2008年の最初に買った、古いデジカメが出てきた。

バッテリーを充電し、通電するかどうか確認すると。

最初暗かった液晶画面が、次第に明るさを取り戻した。最終的に、問題なく撮影することができた。

しばらく触っているうちに。なんだか気にいってしまい、このデジカメを再び使うことにした。

購入当時の気持ちと、今の気持ち。振り返ってみてだいぶ違う。

購入当時は「スマホでは撮れない良い写真を、このカメラで撮りたい」と思っていた。

カメラの事など全くわからなかった自分が、その意気込みだけで。このカメラを買ったのだ。

それから16年。今は全く気持ちが違う。

「スマホにはない撮り味の写真を、このカメラで撮りたい」のだ。

時代が移り変わり。スマートフォンはすっかり「上等で手間のかからないカメラに」生まれ変わった。

とにかく気が利く。良い写真にするためのいろんな補正をしまくってくれる。

そして、どんな場所で撮っても「とにかく明るい、見やすい写真」なのだ。

SNSも発達し、写真を撮ったらすぐにSNSに載せることもできる。利便性という側面からも、スマートフォンは最高だ。

それに比べて、昔のデジカメは。

昔のフィルムカメラのような「暗さや雑さ」を写真に残すことができる。良い写真はよく撮れるが、悪い写真は悪く撮れる。

液晶画面も今となっては貧弱だ。最終的な写真の出来栄えは、パソコンにつなげて取り込んでみないとわからない。

もちろん。カメラから簡単にSNSに投稿することもできない。

いろんな部分が不便で、それが良いのだ。

SNSに公開できないところなど、この時代においては最高な機能だと思う。

このカメラを使う流れが、実はフィルムカメラで写真を撮ることにすごく似ている。

パソコンにSDカードをつないで。フィルムを現像するように、最終的な出来栄えを、一枚一枚確かめるのだ。

まるで「フィルムが無限にある、昔のカメラ」を手に入れたような感じだ。

なにぶん古いものなので、いつ壊れてしまうかわからないけれど。

それまでは、大事に使うつもりだ。



このブログを音声でもお楽しみいただけます。

関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ