このブログを音声でもお楽しみいただけます。

人間ドックが終わって

先週の木曜日、人間ドックに行ってきた。

多分、31歳から人間ドックに行っている。今のところ、毎年欠かさず。

自営業になって。自分で健康管理をしなければ。そう思って、人間ドックに目が行くようになったのだ。

あれよあれよと、49歳。そうか、人間ドックも、通い出して20年近くになる。

思えば遠くへ来たもので。20年経って、自分の健康管理は、さらに難しくなってきている。

「あの時、ああしておけば」

が、続くのだろうか。それでも最近は、

「あの時、あれを始めてよかった」

と思うこともある。

ヨガは始めて5年位。最近は6分の短いウェイクアップヨガを、ほぼ毎日やっている。30分位のヨガも、週に2度はやる。

VRを使ったトレーニングも、週に2、3回。最近はラケットクラブがお気に入り。

水は毎日、2.5リットルを目安に飲むようにしている。自動で飲んだ量が計測できる水筒を買って、その運用も快適だ。地元のお茶をより多く飲むようにもなった。

これらのおかげか、血液とか内臓の数値は全て問題がない。

それでも内臓脂肪はある。私を知っている人は見ればわかるが、体格が立派なのだ。体重は、やはり減らしたい。

担当の先生からも

「膝だったり筋力だったり。整形外科の観点からも。体重を減らして、こうした問題を事前に避けた方が良い」とのこと。

さて、どうしようと考えて。今、2つのことが頭にある。

1つは先週から取り組み始めた

「心拍数をゾーン2まで上げた状態での、30分のクロスバイク」

脂肪燃焼しやすい、と言われる心拍数での運動時間を、定期的に確保すること。

もう一つは

「もう一度だけ食事ログを取り直してみよう」ということ。

正直言って、自炊だと食事ログが取りづらい。材料を全て打ち込む手順になるので、手間がかかるのだ。

奥さんが作ってくれた食事の場合、材料を聞かなければわからないものもある。

言い訳したいことは、色々あるのだ。

それでも。50歳までもう1年を切っている。もう一度最後のチャレンジをしたいな、とは思うのだ。

目安として「人生を60歳で一旦終了」と仮定している。どの干支も、人生最後の干支なのだ。

最終ラップの12年。

そう考えると、頭の中にある、ある程度の事は。先送りしないでやらなければ、と思うのだ。



更新 2024月02日26 09時00分

このブログを音声でもお楽しみいただけます。

関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ