このブログを音声でもお楽しみいただけます。

アウトランダーズ2が出ると知って、びっくりしてしまった

Apple Arcadeと言うマニアックなゲームサービスに「アウトランダーズ」と言うシュミレーションゲームがある。

このゲームがすごく面白くて、定期的にはまってしまうのだ。

「シムシティの田舎版」みたいなものなのだが。村人一人一人が愛おしく、システムも面白いのだ。

この面白さは長男にも伝わっていて。彼もすっかりゲームを楽しんでいる。

僕はストーリーモードが好きだが、彼はサンドボックスモードが大好き。ゲームの中で、もう2年以上。村を運営していると思う。

定期的にコンテンツが追加されているので。まさか「ゲーム自体が新しくなる」とは夢にも思っていなかった。

Apple Arcadeも最近、独自ゲームの制作から力を抜いている感じだったし。

そこに来て、まさかのアウトランダーズ2。

はっきりいって、めちゃめちゃ楽しみだ。

朝一番、長男にそのことを伝えると。

「え、今のアプリのまま、コンテンツが追加でいいじゃん」

と。全く同じことを考えていた。

「仕組み自体が新しくなって、パワーアップするよ」

そう伝えると。「そうか!」と、ちょっとワクワク。驚いたような表情になった。

本当に良いゲームなので。新しいバージョンで、どうなるのかすごく楽しみだ。

いわゆる「これをやるまで死ねない」ゲーム。少なくとも僕らにとっては。



更新 2024月06日07 09時00分

このブログを音声でもお楽しみいただけます。

関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ