一度のエンストでやめないこと。
まいど。
なんでかこんな時間。
NHKの住吉アナの日記が、よかった。
NHKの住吉アナのブログをRSSでチェックしているのですが。
なんか今日の日記のタイトルがすごく良かった。
それが
ほんとタイトルだけで、教えられるなぁ、なんて思った。
日記から引用させてもらいますが
■人は誰でもエンストするもの。
人はついつい「いかにエンストしないか」って事を考えがち。
三日坊主にならないためには…とかね。
でも俺は逆だと思う。三日坊主が当然だよ、って。
どっかの誰かが言ってたらしいが(俺は自分のオリジナルだと思っていたが違うらしい)
100回諦めずに続けられたとしたら、そのこと自体がノウハウになるしね。
飽きてしまうってのは、やりたいことがマンネリ化しているわけだから、とっても素直な反応だったりするしね。
なんにしてもさ「飽きてしまう人が悪い」ではないと思うよ。俺。
■エンストした数だけ、やり直せる、って思い込む。
これが正しいのか分からないんだけど。
パブロフの犬じゃないけど、条件づけてしまうっていう。
そうすることで反射的に「あー、でもこっからやるよ!」って思い込む事ができるのではないかな?
これって自分の「心の無理のサイン」を読み過ごしちゃうかもしれないけどね。
それでも「エンストして落ち込む心の疲れと時間」をよける事ができるのかもね。
…などと人の日記で考えたのでした(笑)
■すみきちブログ。
http://blog.livedoor.jp/sumikichi_blog/
タグ【今日も終わり】
なんでかこんな時間。
NHKの住吉アナの日記が、よかった。
NHKの住吉アナのブログをRSSでチェックしているのですが。
なんか今日の日記のタイトルがすごく良かった。
それが
一度のエンストでやめないこと。タイトルだけで「そうだよね」って思ってしまう。
ほんとタイトルだけで、教えられるなぁ、なんて思った。
日記から引用させてもらいますが
エンストしてしまった気持ちに、これはほんとおっしゃる通り。大切だと俺も思うし、日記に教えられた。
よいしょ、と今一度エンジンをかけて、もう少しだけ「トライ」してみると
叩いたドアが開くとか、
状況が好転するとか、
新しい希望を感じるというような感覚が味わえることが
いくつかの体験を通してわかったのだ。
何年もの長い間「これはこういうもの」と割り切っていたことだって
変えられることもある。
すぐにあきらめないというのは、大事なんだ。
■人は誰でもエンストするもの。
人はついつい「いかにエンストしないか」って事を考えがち。
三日坊主にならないためには…とかね。
でも俺は逆だと思う。三日坊主が当然だよ、って。
どっかの誰かが言ってたらしいが(俺は自分のオリジナルだと思っていたが違うらしい)
三日坊主を100回続ける事が大事だと思う。
100回諦めずに続けられたとしたら、そのこと自体がノウハウになるしね。
飽きてしまうってのは、やりたいことがマンネリ化しているわけだから、とっても素直な反応だったりするしね。
なんにしてもさ「飽きてしまう人が悪い」ではないと思うよ。俺。
■エンストした数だけ、やり直せる、って思い込む。
これが正しいのか分からないんだけど。
エンスト(挫折)した数だけやり直せるって思い込むのも一つの手かもね。
パブロフの犬じゃないけど、条件づけてしまうっていう。
そうすることで反射的に「あー、でもこっからやるよ!」って思い込む事ができるのではないかな?
これって自分の「心の無理のサイン」を読み過ごしちゃうかもしれないけどね。
それでも「エンストして落ち込む心の疲れと時間」をよける事ができるのかもね。
…などと人の日記で考えたのでした(笑)
■すみきちブログ。
http://blog.livedoor.jp/sumikichi_blog/
タグ【今日も終わり】