初心者になりたい

まいど。
色々考えたりやりたいことがあるのですが、とりあえず今日はもう寝ます。
あ、やるべきことが一番先ですが。

■初心者になりたい

昨日富士チャレンジ200に出たのですが。
そんなことを頭の中で振り返りながら思った、というか思い出したことがあります。
それが
常に初心者になりたい
ということ。

これは確か邱永漢さんがほぼ日にコラムを書いてる頃、その中にあった言葉かなぁ。
よんで、「あーなるほど。俺もそうかも」って思った記憶が。
手慣れてくると頭の中にパターンができてしまって。
考えているつもりが「思考のテンプレートに情報を流して処理しているだけ」になってしまうことがあります。

そうならないためには常に「経験者でない部分」をつくっておくことが大事だな、と。
なので「常に初心者でありたい」と思うのです。
そういう意味で富士チャレンジはすごくためになったなぁ、と思ったりしました。

全然関係ないけど邱永漢さんのサイト「http://www.9393.co.jp/」を見ていたのが、これはコンセプトが完全に「ほぼ日」な気が…。
サイトのデザインや企画の差は、やはり本業の差だとは思います。うーん。

■想像力はないところにある

これも今日ふと思ったのですが
想像力はどこからやってくるのだろう?
と。
で答えじゃないけど
想像力は(現実に物や事が)ない所にある
のだなぁと。
ちょうど井上靖の戦中日記が見つかったって話があって、それを読みつつ。
同時に自分が師匠とあおぐ人の戦中日記を読んだ事が思い出されて。

その中にあるのは事象はもちろんなんだけど、それ以上にあるのが「感想や想い」なんだよね。
自国の母を思ったり、故郷をおもったり。
いろんな気持ちがあるんだけど、それっていろんな想像でもあるの。

でさ、結局戦地にいるとさ(満州)とかね。
どうやったって日本にいくこともできないし、連絡を取る事も出来ない訳で。
(電話もメールもないからね)
だからこそ彼らは色々想像したんだなぁって思った。

それをもとに
想像力はないところにある
って思ったんだけどさ。
今の世の中って情報はリアルタイムに入ってくるし、はっきりいって物が多い。
物にしても情報にしてもいろんな刺激が常に入ってくるよね。(無音だって作るのが難しい)

そう言う世の中では
・意識的にものがない状態をつくる
・不満を感じたりないもの想像する
ことでしか、想像力は作れないのかな?って思ったりして。

そうなると今のリストの上の方。
物がない状態をつくる事を意識した方がいいのかなぁ〜なんておもったりしました。まあ、集中力ってことなのかもね。

そんなこんなで最近自分の時間においては音楽がないときが増えました。

■名古屋いいなぁ。

みんなのtwitterみてると、名古屋は勉強会多くていいなぁ〜って素直に思ってしまいます。
いいなぁ!いいなぁ!
いくとなると交通費がかかるのでね。
そうなると地域でそういうカルチャーを作らないとだめだよね。名古屋だって最初からあった訳ではないし。

とはいえ。まー環境ごとにいろいろ課題はある訳で。
来年は名古屋でも東京でも、いろんな勉強会にもっと出て勉強しないと、です。
土日両方探してでて、泊まりにする、位の気持ちが必要かな?

とまあそんな感じです。
富士チャレンジの片付けもだいたい終わったので、そろそろ寝ます。

来年に向けて、ほんとうにやること、考え直す事が多いです。
ではー。土日頑張ったと思うよ、俺(笑)

タグ【ざれざれ日記】

関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ