プロジェクト管理途中報告(2)
まいど。
ちょっと今日は疲れが出てる感じ。
まあ一週間の最後ですし。
ってことで、前回書いたプロジェクト管理のあれこれの続きなど。
バックログについて
バックログ。自分で常にシステム的ななにかを作りながらも気になってます。
いろいろ試行錯誤するためにやっぱ触っとくべきかなー。みたいな。
ただ、私、やっぱり以下の点がどうしてもバックログだと耐え切れない、ってのがありました。
みなさんはどうなんだろう。
俺が耐えられなかったのは、
ネットの速度?などの都合によりレスポンスが遅くなること
ローカルベースで動いているFileMakerと比べたら、バックログがかわいそうなんだけど。
どうしてもタスク(todo)を登録する速度が違う。
私の場合一つのタスクを5秒くらいでばりばりいれてたので。
あと「メールを送る」とか細かいのもけっこう入れたいクチなので。
そうなると登録の数も増えるし、その分待ち時間も増える。
…と。これが耐えられなかったのですね。
他の方はどうなんだろう。そこまで細かく入れないのかな?
ボタンの色が変わります。
プロジェクトに対して、WBSとtodoがある(ひもづいている)のですが。
プロジェクト一覧のボタンを見たときに、それぞれの締切度合いが色でわかるようにしました。
赤だと「締め切りすぎてっぞ!」黄色は「今日だよ!」緑は「明日締切です」って感じ。
プロジェクトの進行状況を見渡すのって私は「すごく難しいな」って思っていて。
とりあえずこうすることで、上から下までみたときに
「今日はこれ、明日はこれ」
ってざっくりつかみやすくなりました。
数字(日にち)でもいいんですけどね。表示。
でも日にちって「読まないといけない」ので目がつかれるんです…。おっさんなんで。
タイムライン表示を実装しました。
こればバックログに普通にある機能でしたっけ…。忘れた…。
todoを簡易的なタイムラインで表示できるようにしました。なりました。
webビューアとかつかってhtmlでグラフ的な何かを作ろうとしましたが…。
や、無理っていうか、めんどくさい。ってことで。
FileMakerの繰り返しフィールドを使って原始的にやってます。
でもこれでもけっこう十分です。つかってみると。
表レイアウトだとどうしても分かりにくい(todoの数は逆に解りやすい)todoの時間的重複。
これが見やすくなりました。一日の終わりか、作業前、このリストを並べ替えて整理してます。
自分的にはすごく作業がみやすくなったです。はい。
私の問題点
でもって。
また長くなるので一旦ここで切りますが。
へたくそな工程管理、プロジェクト管理を少しでもなんとかしたい、とおもってやっておりますが。
最近おもうのは
「todoを入れるタイミングが遅い」
ってこと。
これをどのタイミングで入れるかってのは一つ課題なのですが、それが早い段階で入ってないので
「あとからtodoが追加される」→「既に一日満杯なスケジュールがあっぷあっぷで余裕がなくなる」
になるのかな?と思ってます。
そのあたりについて、今後もう少しアプローチを考えてみます。
でもってそのために、以下みたいな図を自分の理解のために書いてみたのでした。
ということで。おしまい。
更新 2011月10日07 16時15分