001-岐阜で過ごしました。
まいど。
今新幹線にのっています。
んでもってパソコンから日記更新。
席に座っていたら眠くなってしまった。
色々やりたい事ややるべき事があるけど、ちょっとできなかった。
腰の辺りがポカポカ。眠いんだもん。
■いわいさん宅におじゃましました。
WCANが終わって、懇親会が終わったその後。
普段なら名古屋に宿を取るのですが、今回はいわいさんに
「うちにきてみない、YOU?」
ってお誘いいただきました。
なので、meはいってきた訳ですよ。
this is my first岐阜。
■夜な夜な色々話す。
付いた時間がかなり遅かったのにも関わらず、奥さんがお迎えしてくれました。
すいませんっ!お風呂まで頂いてしまって…。
その後夜中の2時3時まで色々な話題でお話。
まあ、俺が一方的にしゃべっていたのかも知れませんが…。
いわいさんとの話に限らず、最近改めて認識させられるのは
ってこと。
たとえスペックがすばらしくても、それを組み合わせただけでは物足りない。
同じスペックで違う人二人にものを作ってもらったら、結果はやはり違う。
なんで違うの?って部分に、その人の個性やセンス、感覚、こだわりがあると思うんです。
それって結局その人の人生の事。
だから近道なんてないんです。それについてやっとわかった感じ。
ものづくりはできる限り全身全霊を込めないと駄目だなぁって思いを新たにしました。
それぞれの環境があるから、全てというのはなかなか難しいけれど。まぁ、その人その人の環境の中で100%を。
■無添加への気付き
いわいさんの奥さんが無添加での料理作りにいろいろ興味があるという事で、お話伺いました。
自分としては漠然としている知識に、一定の規律を頂いた感じ。
色々勉強になりました。お料理食べながら教えてもらった感じです。
食品、食事の問題って結局「おいしく、安全に」っていうシンプルなワードにつきると思う。
でもって監督じゃないけど、10年後、食品の安全も、確保もそれぞれ大きな問題になる気がしています。
だからこそ「つくること、たべること」っていろいろ興味持っておくといいと思う。
興味持ったら色々知りたくなる。知れば分かるし、わかれば「できる」からね。
現在元気な諸先輩方が農業を離れて、農業自給率が一気に下がった時。
中国の人口が爆発的に増加した時、食料の輸入ははたして今のように行われるだろうか?と思ったり。
結局まずは水、つぎに食べ物。
このあたり、それぞれが確保する術を考えてみるのはいいと思うよ〜。
■おいしいパン屋さんにつれていってもらいました
いわいさんに朝、パン屋さんとカフェを併設したところのモーニングに連れていってもらいました。
そこがすっっっっっごく最高で!
パンも今まで食べた中で一番おいしかった。すごく仕事の案配がいい。あと味付けのセンスがいい。
語弊があるけどケーキみたい。
是非オススメです。いってみてください。
遠方からでも一度足を運んで食べてみる価値有りです。
N2/エンカレってお店でした。
レッツgoogle!
いわいさん、ほんとうにありがとうございました。
タグ【いわいさん】
今新幹線にのっています。
んでもってパソコンから日記更新。
席に座っていたら眠くなってしまった。
色々やりたい事ややるべき事があるけど、ちょっとできなかった。
腰の辺りがポカポカ。眠いんだもん。
■いわいさん宅におじゃましました。
WCANが終わって、懇親会が終わったその後。
普段なら名古屋に宿を取るのですが、今回はいわいさんに
「うちにきてみない、YOU?」
ってお誘いいただきました。
なので、meはいってきた訳ですよ。
this is my first岐阜。
■夜な夜な色々話す。
付いた時間がかなり遅かったのにも関わらず、奥さんがお迎えしてくれました。
すいませんっ!お風呂まで頂いてしまって…。
その後夜中の2時3時まで色々な話題でお話。
まあ、俺が一方的にしゃべっていたのかも知れませんが…。
いわいさんとの話に限らず、最近改めて認識させられるのは
ものづくりは最終的にその人の人格による
ってこと。
たとえスペックがすばらしくても、それを組み合わせただけでは物足りない。
同じスペックで違う人二人にものを作ってもらったら、結果はやはり違う。
なんで違うの?って部分に、その人の個性やセンス、感覚、こだわりがあると思うんです。
それって結局その人の人生の事。
だから近道なんてないんです。それについてやっとわかった感じ。
ものづくりはできる限り全身全霊を込めないと駄目だなぁって思いを新たにしました。
それぞれの環境があるから、全てというのはなかなか難しいけれど。まぁ、その人その人の環境の中で100%を。
■無添加への気付き
いわいさんの奥さんが無添加での料理作りにいろいろ興味があるという事で、お話伺いました。
自分としては漠然としている知識に、一定の規律を頂いた感じ。
色々勉強になりました。お料理食べながら教えてもらった感じです。
食品、食事の問題って結局「おいしく、安全に」っていうシンプルなワードにつきると思う。
でもって監督じゃないけど、10年後、食品の安全も、確保もそれぞれ大きな問題になる気がしています。
だからこそ「つくること、たべること」っていろいろ興味持っておくといいと思う。
興味持ったら色々知りたくなる。知れば分かるし、わかれば「できる」からね。
現在元気な諸先輩方が農業を離れて、農業自給率が一気に下がった時。
中国の人口が爆発的に増加した時、食料の輸入ははたして今のように行われるだろうか?と思ったり。
結局まずは水、つぎに食べ物。
このあたり、それぞれが確保する術を考えてみるのはいいと思うよ〜。
■おいしいパン屋さんにつれていってもらいました
いわいさんに朝、パン屋さんとカフェを併設したところのモーニングに連れていってもらいました。
そこがすっっっっっごく最高で!
パンも今まで食べた中で一番おいしかった。すごく仕事の案配がいい。あと味付けのセンスがいい。
語弊があるけどケーキみたい。
是非オススメです。いってみてください。
遠方からでも一度足を運んで食べてみる価値有りです。
N2/エンカレってお店でした。
レッツgoogle!
いわいさん、ほんとうにありがとうございました。
タグ【いわいさん】