001-ドロップボクサーになりそう。


まいど。
うぃー。こんな時間だぜ。
朝7時は日記を書いてるはずの俺の理想はどこいった。
現実は朝9時前になんとか目が覚めた。
なかなかタフな疲れだぜぇ。げふーーー。

■dropbox浸透中

ってことで、cifffonさんに教わったdropbox。
ものすごい勢いで浸透中です。

ってか、とりあえず取引のある制作の方、二人に共有をシェアしているのですが、非常に便利。
かつ好評。

どこが好評かというと
・ローカルにいれるだけでOK
・ファイルの転送ミスがない
ってことでしょうかね。
サブバージョン的な機能は二の次で。

Chifffon Snow Blog WCAN 2008 WINTER Lightning Talks 〜Dropboxのちょっと便利な使いかた〜

に導入の仕方が詳しく載ってますので、使ってない方は是非入れるべきです。

■頭いいなぁっておもうところ

これ本当にびっくりしたのですが、私が共有を「おねがいした先」のローカルにも、きちんと共有名のdropboxフォルダが出現するのですね。当たり前っちゃぁ、当たり前かもしれないけど、これにはびっくりしました。

俺は共有を求められた先は、webのインターフェイスからしかアップできないって思っていたから。
そうじゃないってだけで、ものすごい感動。やー便利。ごいすー。

あと、今はまだ利用していませんが「RSS」の排出も地味に便利だと思います。
dropboxに慣れてくると、相手に対して
これ、いれましたー
っていう通知をするのをついついわすれてしまうんですね。そのあたりをRSSが解決してくれるんじゃないかと思います。
(や、その前にコミュニケーションルールとして、メールしろってのはありますが)

RSSに登録する事で、たとえばiPhoneとかでもファイルの更新状況が通知されるわけです。
どこでもチェックもOKだね。

そしてMacをいじっていながらびびったのがコンテキストメニュー。
dropBoxあるじゃん!って

おおお、Revisionsってことで、選択したファイルのバージョン管理に一発でいけるわけですね。
これは便利。

■なんだか有料にしちゃいそうです

そんでもって既に40%くらい使っています。
まあ、素材CD一枚とかいれちゃったから…。

そうでなくても私の方で仕事を依頼してるケースがほぼ100なので、ファイル負担はこちらでもちたいと思います。
ってことで、月1000円位の負担であれば、喜んでdropboxの有料ユーザになろうかと思います。
実際これを入れる事で色んな時間の短縮になってるので、回収は既にできてます。
(でかいファイルのアップロードエラーほどつらいものはない…)

あとこれはうちだけかもしれませんが。
仕事用のサーバーに特定のフォルダの最新をコピーするようにしています。
例えばdropboxのAという作業フォルダの内容に新しいものが追加される旅、自分のローカルにある「ファイルサーバのA」というフォルダにコピーする、という感じ。

これはautomaterとフォルダアクションを使うと比較的簡単にできます。
詳しくは添付画像のような感じ。これをコピー元のdropboxの「フォルダアクション」にしてあげればOK。

これだとファイルサーバのファイルは常に上書きされちゃうじゃん、ってツッコミがあるかと思いますが。
あくまで保管用ということで。
あとうちの場合ファイルサーバはtime machineのバックアップかけているので、いざとなったらそれで戻す…と。
ちなみにこのautomaterは、
ファイルを追加した時
しか動きません。

なんでほんと「保管用」って感じですかね。同期はしないので。
まぁ、dropboxが完璧って訳でも無いので、これはこれでいいのかな?

っていうほとんどコンピューターのお話でした。
興味ない人は意味ないよねー(笑)

それにしてもcifffonさんには本当に感謝です。
何度かブログでも取り上げさせてもらっているので「感謝しすぎでは?」って言われそうだけど。

でも
仕事のやり方が変わった、効率化した
ということにおいて、本当に教えてもらって良かったなぁ、と思っています。

ということで、みんなもつかってね!
さて、寝るかな。

タグ【dropbox】


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ