002-文章を書く時に気をつけていること。

まいど。
先ほどマイミクのYukiさんから

ぶーくんさんは、ブログを書き続けるために、またはアウトプットし続けるために心掛けていることはありますか?
とコメントを頂きました。

頂いた時には「そんなあるっけかな?」って思ってたのですが。
コメント書いている時にあれこれ浮かんできましたので、思いついた順位書いてみます。


■日記の見出しは3つ。書き出す瞬間に思いついてるネタは1つか2つ

だいたい朝に日記を書くようにしていますが、かき出す時に大体1つ
これをかこう
ってネタがあります。
今日はevernoteについてかこうと思ってました。
特に深く使っているわけでもないので「とりあえず使い出した」ってことだけ書けばいいや、って思って書きました。
それが1ネタ目でした。書き出しはそれだけしかなかった。

見出しを一つ書いてみて
これ「はてぶ」とかぶるじゃん
って思ったので、使い分けについてまとめる事にしました。
この使い分けもevernoteのことなのですが、内容が長くなりすぎるので、取りあえず見出しをつくって、内容を分ける事にしました。
なので見出しを「色々ツール」ととりあえず設定。これでネタ2つ。

最後はおまけというか。FileMakerでGTD的な事してるので、それとevenoteもかぶるじゃんって思って三つ目にしました。
これはもっと書きたかったのですが、単純に10時になりそうだったので、適当に切り上げました。

…とこんな感じで日記を書いています。
思いつきながら書いてる、というか。思いついた事を書いてるので、以外にすらすら書いています。


■一分を短く。「。」と「。」の間に「、」や接続詞をいれすぎない。

もう既に習慣になってしまったので、気がつきませんでしたが。
日記を書く時にはできるだけ一分を短くしています。もっというと
「、」を入れ過ぎない。接続詞を入れ過ぎない
ことに気を使っています。…思い直せばたしかに。

、や接続詞をいれない理由ははっきりしています。
推敲に時間がかかるから。相手が読み難いから。
につきます。
、が多いと、どこが文章の結末なのかわかりません。
接続詞(しかし、だが、でも、または、そして…など)も同様で、入れ過ぎると結末がわからなくなりやすいので。
こういうったものを多用すると「文章書いてるな」って気になります。
でも、読み難いです。

文章が端的になると、「これはこうです」「それはそうです」という
結論の連続
で文章が進みます。
そうなると、一文一文がシンプルなので、推敲の必要性や時間が短縮されます。
これに慣れれば、とりあえずバカバカ文章が書けるようになる気がします(私がそうですから)


■読まれる文章なら「考えだけ」かかない。

ブログって不思議ですよね。
公開された日記ですから。これって
自分のために書いている文章?
他人に見てもらうための文章?
どっちなんでしょうね。まあ、どっちも、なんでしょう。

自分の気持ちを吐き出したい文章なら別ですが、そうでない場合。
自分の考えだけ書かない
ことも大事だと思います。
できるだけ
「事実」+「感想(意見)」
の繰り返しにします。

頭の中の事をそのまま書けば「自分は気持ちいい」のですが。他人にとっては抽象的すぎます。
抽象的過ぎると「伝わらない」のです。
伝わらない文章を読むのは他人にとって苦痛なので。

「事実」は実際に起きた事ですから、伝わりやすい。
それに「こう思う」と考えを付句加えたほうが、読みやすくなります。
更に深い内容を伝達するための「導入」として使う事も可能です。

なので、基本として「事実」+「感想」という形は、意識している……と思います。


■おまけのテクニック

これは日記だから使える気がしますが…。

私は結構、体言止めを使っていると思います。例えば、前の文章で
自分の気持ちを吐き出したい文章なら別ですが、そうでない場合。
「自分の考えだけ書かない」ことも大事だと思います。
と書いていますが、これは多分普通は
自分の気持ちを吐き出したい文章なら別ですが、そうでない場合は、「自分の考えだけ書かない」ことも大事だと思います。
と書くと思います。

そこを私は体言止めで無理やり文書を二つに分けています。
このテクニックで接続詞をいっこぬいたりもします。

なので、比較的私の日記は接続詞が少ないはずです。(多分)
逆に多い時は頭が働いていなくて、とりあえずほんと頭の中のことを「ばーー」っと出している時です。




それでも昔に比べれば一分が短くなりました。
続ける事で自然と短くなったんでしょうね。

(ちなみに、今も「(それは、)続ける事で自然と短くなったんでしょうね」と「それは、」と一旦かいて消しました。こういう作業は自然としてるかもしれません。接続詞がなくても意味が伝わる文章は、目指す形の一つではあります)



ってことで。
さて、寝るか………あああ、仕事ちっとだけやる。


……Yukiさん、参考になりましたかね?
まー誤字脱字が多い人間ですので。
「なんかいってんなー」くらいで読んでいただければ。


タグ【返信】


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ