001-人の意思を図れ
まいど。
お疲れさん。今目が痛い。
■物事や情報はさ
今日も残り時間わずかだけど、そん中で文章をきちんと書けるかどうか、ちょっと試したいなと思って。
その時に浮かんだキーワードが
人の意思を図れってセリフだった。
物事何でもそうだけどさ、条件って危うい判断基準だと思うんだ。
相手の状態(条件)って常に揺れ動いているじゃん。常に変わるじゃんね。
それをまあ数字みたいにさ。
大きい順番に並べて、一番上を選択すればOK、って考え方は、俺はちょっと違うなぁって思うね。
うまく言えないんだけど、相手の気持ちや意思。それらに配慮できないと駄目だと思うし、未来が見据えられなくなる気がするんだ。
人の気持ちや信念は大事だよ。
■人の意思が物事の道筋や設計を決める
今日tiwitterでプラグインの話しが出てて。
それからインスピレーションって訳でも無いのだが。
誰でも、どうしても自分の基準で物事を判断するじゃんね。
自分の基準であらを探したりするわけさ。あらを探せば得意げにもなる。
そんな流れで
これはいい、これは悪いって評価するんだろうけどさ。
そーいう場合であればあるほど
自分の判断基準は疑わなかったりするじゃんね。
それだと結局、駄目なのかなーなんて思ったりもする。
物事の完成度や、細部と別に。
なんていうかその裏側にある意思や気持ちって必ずあって。ポテンシャルというのか。
それをとらえてきちんと反応できるような自分づくりってすごく大事だと思う。
聞く耳、っていうのかね。それがあってはじめて客観的に自分を見れる気がするし。
自分と他人の区別って、時に大事で、時に考えないほうがいいのかなーって良く思います。
■批判は提案の形にしたほうがいいよね。
今日も電話していてちょっとあったんだけど。
相手に対して
えー、それはちょっと違うのでは?って思うこともあるですよ。
そんな時に自分が本気であればあるほど、血が上っちゃうので。
感情だけで動いたらすごく相手に対して批判する言葉がどうしてもでちゃう。
でも否定ってのは×こそゆっても、プラスを言ってないのでね。
批判って相当な覚悟がないとしてはいけないと思う。
批判てのにはプランがないじゃん。「こういうのはどうだろう?」って指針がない。
指針がない話しには、どんな人でもなかなかのれないもんね。
だったら「批判」は「提案」って形のパッケージにするべきだよなーって思う。
今日も要素を伝えながらできるだけパッケージにしたつもりだけど、果たして相手はどう思っただろうか。
どれだけ収めようとしても、それでも棘は見え隠れしてしまうものだし。
ポジティブでもネガティブでもいいんだけどさ。
内容に「次」をできるだけ持たせるようにしないとね。どうにもなんない気がする〜。
ってここまで書いてひと言。
疲れてんなぁ〜(笑)目がしばしばするんだけど、ここまで駄文になるかとちょっと反省。
真面目に書こうとすればするほど、難しくなるばかりでまともに文章が書けない典型になってます。はい。
もっと文章力も鍛えないと〜。
ってことであくびがでた。
今日もお疲れさん。ぐっすりねたいなー。
タグ【戯れ】