HidrateSparkの水筒がすごく良かった。

https://amzn.to/3vyAjN0

スマートフォンと連動して「どれくらい水を飲んだかわかる。そしてそれを自動的にスマートフォンに記録してくれる」というのがこの水筒。

ずっと存在は知っていたんだけど、15000円とかして。「それはちょっと高すぎる」と思って買うことはなかったんだけど。つい先日何気なしにチェックしたら4450円で売っていたので、チャンスと思って購入してしまった。

できることもわかっていたし、機能に疑問はなかったんだけど。いざ使ってみると「あ、これ本当に、いいな」って思ったので、久々のこういうガジェットでヒットな感じです。

「水を飲んでないよ」という通知がくるのですが、それが「ペース的にちょっとそろそろ水を飲んだ方がいいよ」ってタイミングでくるので、気分が悪くないです。さらに言えばApple Watchにも通知がくるので、気がつきやすい。

実際にやるアクションは「飲むだけ」。飲めば数値が進むし、リアクションがあるので「やりやすい」。この流れが思った以上に調子良かったです。

どうしても集中したりすると、水を飲み忘れやすいので。事務所の近くにすぐに水道はあるのですが。人間は贅沢というか、怠惰というか。このちょっとができないのですが、その部分の問題解決が、しっかりこの水筒でできてます。これがよかった。

あとは大きさ。500mlと620mlがあるのですが、620mlの方が安かったのでそちらにしました。ほぼ事務所なので、大きい方がたすかります。

これが調子良かったので500mlの方も気になったのですが、どちらのサイズもお尻の大きさは同じようです。長さで調節している感じ。そしてお尻は普通のペットボトルよりも大きく、車のドリンクホルダーなどは種類を選びます。そのあたりが注意点かな。

あとは飲んだ量の測定のためには、きちんと水平なところに起き戻さないといけない。たまに測定がロスされる、とか。それでもトータルとしてはかなり楽しく満足です。気になる人にはお勧めできます。

僕の場合3リットルくらい水を飲め、という感じになるのですが。歳をとってちょっと上がってきてた血圧が、水の管理をしてからちょっとずつ下がってきているので。そのあたりもすごく助かっています。

https://amzn.to/3vyAjN0



更新 2022月05日02 08時56分

関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ