来年やり続けたいこと(Mondly)
やり続けたいことの第二回。ちなみに次が最後です。
外国語学習は、日本人にとっては常に「習い事」とか「やらなければいけないこと」の上位位に来るのかもしれない。実際自分もそんな気持ちがあって、色々手をだしてみた。
mikanは2年ほぼ毎日やって、そのあとスタディサプリを少し。mikanは続いたけれど、じゃあ英語力が上がったかといえば、正直微妙。今mikanのおかげで読んだり喋ったりができるのかというと、残念ながらそうではない。
スタディサプリは内容は良かったのだけど、1日にかかる学習時間が自分にとっては多過ぎて。あとちょうどその頃別件でバタバタしてしまって。そこで終わってしまった。
DeepLでの翻訳で英文資料を読む壁がなくなったので。英語学習はそこで一旦おわっていたのだが。ひんやりと「DeepLがなくなったら、何もできないな」という不安めいたもの。これがきっかけで再び英語学習のアプリを探し始めました。
で今回はMondly(モンドリー)。学習方法がユニークで、いろいろな回答方法があるので、わりと飽きない。あと「英語以外にも言語を選べる」のが面白くて決めました。今回、中国語も選んでみて、適当にやってみています。
金額は年間6000円くらいだったかな。支払いは済ませて、サブスクのプラン継続をキャンセルしました。つまり1年限定の勉強にした、ということ。
最初はデイリーチャレンジをやっていたのですが、これをやってさらに個別のレッスンというのがなかなか進まない。デイリーやったら満足しちゃう。そしてデイリーだけなら無料でもできるので、有料にしている意味がない!
ということで、デイリーはひとまず無視。お金を払っている間にテーマレッスンをどんどんやっていくことにしました。正直いまのところ、中学高校英語だけれど。飽きずにやれているので、まずは、やるだけやって様子をみます。
Mondlyの面白いのはレッスンの中に「会話」のメニューがあること。これは「実際の発音を聞いて、そのあと録音ボタンを押しながら繰り返す」というもの。発音が悪いとOKが出ません。とはいえ割と日本語英語でもOKが出ます。
レッスンが全部で…今数えたら45あったので。ほんとちょうど1年弱ですね。1レッスンやるのに一週間くらいでやっているので。これをやった後にどういう感想を持っているか、で次の教材やら手法やらを決めたいと思います。
とはいえ。英語学習の目標もふんわり消えてしまったので。とにかくやってみて。その後どう思うのか、ですね。それを楽しみにしてみます。