このブログを音声でもお楽しみいただけます。

発酵あんこを食べ続けている。

「マツコの知らない世界」の、おはぎ特集。そこで発酵あんこのことを知った。

しばらくしてから。ホットクックで、発酵あんこを作っている方を見かけて。

その方のレシピをスタートに。なんだかんだ、発酵あんこを作り続けている。

そもそも、あんこも作ったことがないのに。いきなり、発酵あんこから作り始めた。

何度かトライしながら。「面白い」と思うことも「悩ましい」と思うこともある。

特に悩ましいのは、先に小豆だけを炊いたあと。米麹を入れて発酵させる、その時の水の量だ。

あまりに水が少ないと、発酵が促進されない。結果、甘さがぼやけた、硬いあんこになってしまう。

かといって、水を入れすぎても。今度は、だいぶ緩めのあんこになってしまうのだ。

このあたりは。悩みでもあり、試行錯誤の楽しみでもある。

ただ、どうやっても。

発酵に頼った発酵あんこは。砂糖で味付けをするわけではないので、甘さに上限がある。

発酵時間を長くしても。そこまで甘さは強くならない。かえって、米麹特有の発酵臭が気になりやすくなる。

匂いの面からすると。発酵あんこを温めて食べるのは、あまりオススメでは無いかもしれない。

最近は、スプーンでアイスをひと匙すくって。そこに、発酵あんこを添えて。

コーヒーとともに、おやつにしている。



更新 2024月04日12 08時28分

このブログを音声でもお楽しみいただけます。

関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ