001-ライトニング「ライト」
まいど。
ライトニングトークって言葉を聞いたのは、前回のFileMaker懇親会での事。
コアスタッフさんの一人に「ライトニングトークやってみませんか?」って訪ねられたのでした。
「ライトニングトーク?」どういう意味なのかその時は分かってなかったのですが、以下のような意味だそうです。
ライトニングトークの極意教えます。
http://jibun.atmarkit.co.jp/lcom01/special/ltalk/ltalk01.html
その後のWCANというイベントでたまたまライトニングトークがありました。いきなりの飛び入り参加もOKということでしたので、悩んだのですが飛び入り参加でちょっとだけしゃべりました。
でも話術も資料も企画もなくて。ほんとただ「しゃべっただけ」でした。
「話す」でなくても使える「ライトニング」
「ライトニング」って別に話すに限らず、いろんなところで使えるなって思ったのはつい先日。
一番実行に移しやすくて使いやすいのは「ライトニング『ライト』」。
僕の中では「読む人に5分で読んでもらえる文章」って扱いです。
自分で思う存分文章を書くと長くなりがち。よっぽど面白い文章なら大丈夫ですが、それでも長文って読むだけで疲れます。
読みやすく分かりやすい文章。その一つの目安としてのライトニング「ライト」
しばらく挑戦してみようかと思っています。
ちなみに…
5分で読んでもらうのはOKとして、文章を書く時間。
これが5分ってのはかなり不可能。
10分で書いて、5分で校正。これを一応目指してみます。
(校正ってのは、文章を見直しチェックすることです)
校正作業は普段の仕事でもぬけがち。
ここは普段から気をつけたいところです。
写真は昨日いった朝霧。
タグ【ライトニングトーク】
ライトニングトークって言葉を聞いたのは、前回のFileMaker懇親会での事。
コアスタッフさんの一人に「ライトニングトークやってみませんか?」って訪ねられたのでした。
「ライトニングトーク?」どういう意味なのかその時は分かってなかったのですが、以下のような意味だそうです。
テクニカル系のイベントのコンテンツとして、すっかり定着した感のあるライトニングトーク。さまざまなイベントで催され、多くの人が3〜5分間程度の短い時間で、発表者の伝えたいことを発表する。聞く側からしても短い時間なので、構えることなく聞くことができる形式のプレゼンテーションだ。
ライトニングトークの極意教えます。
http://jibun.atmarkit.co.jp/lcom01/special/ltalk/ltalk01.html
その後のWCANというイベントでたまたまライトニングトークがありました。いきなりの飛び入り参加もOKということでしたので、悩んだのですが飛び入り参加でちょっとだけしゃべりました。
でも話術も資料も企画もなくて。ほんとただ「しゃべっただけ」でした。
「話す」でなくても使える「ライトニング」
「ライトニング」って別に話すに限らず、いろんなところで使えるなって思ったのはつい先日。
一番実行に移しやすくて使いやすいのは「ライトニング『ライト』」。
僕の中では「読む人に5分で読んでもらえる文章」って扱いです。
自分で思う存分文章を書くと長くなりがち。よっぽど面白い文章なら大丈夫ですが、それでも長文って読むだけで疲れます。
読みやすく分かりやすい文章。その一つの目安としてのライトニング「ライト」
しばらく挑戦してみようかと思っています。
ちなみに…
5分で読んでもらうのはOKとして、文章を書く時間。
これが5分ってのはかなり不可能。
10分で書いて、5分で校正。これを一応目指してみます。
(校正ってのは、文章を見直しチェックすることです)
校正作業は普段の仕事でもぬけがち。
ここは普段から気をつけたいところです。
写真は昨日いった朝霧。
タグ【ライトニングトーク】