ぼくらの、これから続く小さく長い震災被害。
- 2019年以前の日記
まいど。 ちょっと予定よりずれているけれど。 今日の日記を先に書いてしまうね。 震災から一週間。 webの知り合いの方も、親戚も。被災地にいます。 親戚はまだ電気ガス水道が通っていない。 長男が千葉にいて救援物資が届いたのだが、それを取りに行くガソリンがないって言っていた。 想像以上の状況だ。 自分がのうの...
まいど。 ちょっと予定よりずれているけれど。 今日の日記を先に書いてしまうね。 震災から一週間。 webの知り合いの方も、親戚も。被災地にいます。 親戚はまだ電気ガス水道が通っていない。 長男が千葉にいて救援物資が届いたのだが、それを取りに行くガソリンがないって言っていた。 想像以上の状況だ。 自分がのうの...
まいど。 ちと忘れないうちに。 先日震度5の地震があたったときに、テレビは倒れなかった。 他にカラーボックスをつみあげた棚がうちはあるんだけど(大量に)それも比較的無事だった。 テレビを地震の揺れからふせぐゼル状のあれ。 すごく効果がありました。 カラーボックスの棚については、そもそも実家自体がそんなに...
まいど。 昼におきてびっくりしたわ。 いろんな予定がふっとんでしまった! やーでも疲れてたんだなって思う。 まあ、それが表面化したってだけでも良しとするかね。 おかげで今日はゆっくりねれそう。 節電モードというか、緊急モードというか。 そういう状況になっていたのだなって思う。 ほら今もあくび。 今日はとり...
まいど。 さっき、お客さんのところにいってきた。 停電中に車に乗ったんだが、なんとも大変な事だと思った。 主立った道は信号機がついているし、信号がないところは警察の方が手信号してくれている。 ほんとに大変なことだなって思った。 前の車をしっかり見ていないと、車に衝突してしまう。 信号の光のサインがない...
まいど。 気がつけばこんな時間だぜ。 ってことで、ふと 「停電の時に、何を聞きたいかな」 って思った。 暗闇の中でね。 そしたら、即答で、フィッシュマンズ!だった。 聞くとしたら「宇宙日本世田谷」か、プラス「ナイトクルージング」かなぁ。って思う。 であって20年近く経つのに、本当に今聞いて、今新しいのが本...
まいど。 地震もあけて、通常営業中。 ちと忙しいぜ。 ってことで、さくっと。 その「忙しさ」について。 自分が作り出してしまっている部分があるなぁ、って今日あらためて思った。 しりあいのみもちゃんに言われたことがすべて。 @taka0205 たくさん持ち過ぎなんじゃない?大きな事件で持ち物落とすとスピードが出る...
まいど。 計画停電ですね。 先日たまたま停電で、ちょっとだけ先に体験したので、その時に思ったことをまとめておきますね。 参考になれば。 ■3時間の停電で、どうなるってことはないかと。 先日は14時間くらいでした。 先が見えなくてそこが精神的に若干不安でしたが、3時間とわかっていれば、基本大丈夫だと思います...
まいど。 まさかの土曜日だけど。 いつも通り過ごす事も大事かと思って日記は書く事にした。 今mixiボイスでもtwitterでもいろんな情報が流れている。 すごく気になるから見るし、見たら見たで「なんでこんなこというの!」って思う事もある。 明らかに相手が間違っているつぶやきもある。 でも、自分が常に正しいとも...
まいど。 おつかれ。天気良いけど花粉あり。 ばたばたっすわ。 とにかく今日は数年ぶりのでかいトラブル。 今解決したけど、ちょっともう1回仕事とめたもん。「ええわ!』って。 備忘録の意味も含めて。 ■FileMakerServer OSのバージョンアップしたら、コンソールが立ち上がらなくなった。 簡単にいうと、システム全部...
まいど。 今ちょっとショックなミスがあったので。 うー。凹んでます。 天気なんざどうでもいいぜ。や、寒くて花粉。 ってことで席替えをしました。 先日パートさんをお願いしたのですが、幸いな事にお申し込みを頂き。 とりあえず短期ってことで、動き始めています。 今までにない雇用形態なので、私自身はどきどき。...
株式会社データファーム
FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。