1. emptyhouse
  • 自転車と筋トレ、ギターと水泳とプライベート

    2011年01月31日(月)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ばたばたしてるし、まだもうちょっとおわらんし…。 ってことで、少しまいった、な今日。 ま、自業自得もあるけど。 ■自転車 自転車は買う!っていって現在も迷い中。 GIANTのescapeにするって決めてはいるけど。 高いほうと安いほう。どっちかで迷うっていう。 いまだに悩んでます。値段ほどの差があるのか、と...

  • IMG_0710

    アウトレットフェスティバルにいってきました。

    2011年01月30日(日)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ちょっとやることがあるので、簡単に。 近所のお店、富士ライブのメンバーでもある「ノンフィクション」さんが中心に。 アウトレットフェスティバルをやられていたので参加。 富士ライブのお客さんも「ルナール」さんや「kusukusu」さんが参加してました。 やー普通におもしろかった。 こういうイベントセール...

  • 手抜き日記

    2011年01月29日(土)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日はちょっとコツコツFileMakerをいじっています。 どうしても気になる事があって…。 今日自転車乗ったんだけど、久し振りの運動だったのか。 膝がちょっとやばかった。 「あ、筋肉が弱っている」って感じ。 最近腰が痛いのも納得の身体の弱さだった。 ってことで、いろいろ復活の準備です。 自転車も、水泳...

  • 51FwmrIC3IL._SL500_AA300_

    「距離感と客観性」に戯れ戯れ

    2011年01月28日(金)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 凍えた指先で今日も誤字をタイプするよ! 寒いね。でも今日がある。 もういちど、チャレンジできるよ。 horn again。 ふと思ったんだけどさ。 色々な悩みとかって、「距離感」の問題じゃないのかなって思うよ。 例えば「太っている」って悩みがあったとして。 「その悩み=自分」でいたら、いつまでたっても...

  • 人間ドック行って来た。

    2011年01月27日(木)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日はさくっと。 人間ドック行って来ました。 さっくり結果は問題なし。 ポリープも小さいままだったので異常なし。 軽い胃炎。あとはなんか胆石の元?みたいなほんとうに小さいのが出来てた。 でもこれ消えちゃうだろうっていうから、問題なし。 血液とかも面白いね。 もう5年、毎年人間ドックいってるんだけ...

  • いじめと友達の話

    2011年01月26日(水)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今ものすごく寒い。 ちょっとびっくりしている。 さて。たまにはきちんと日記を書きたいな、って思って。 ふと思いついてしまったのが「いじめ」の話。 3月のライオンの5巻を読んでいたからかな。 あるいは「スクール」っていう漫画を見ていたからなのか。 「こうあるべき」なんてものは一つもないけど。 自分...

  • 田舎でWiMax

    2011年01月25日(火)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日は寒かったでしょ? 最近、WiMaxっていう無線のシステムを入れた。 e-mobileみたいに「どこでもパソコンがネットに繋がる機械」ってやつね。 既に契約しているe-mobileの他に、WiMaxも契約した。 ■なぜ? なんで導入したのか。 今よりも早い回線が欲しかったので契約した。 実際に使ってみて、都内だとe-mo...

  • images

    コーラすらいらない

    2011年01月24日(月)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ちょっと今日は手抜きで。 最近コーラすら買わなくなった。 このところずっと炭酸が好きで。 でもコーラはカロリーが高いので、ダイエットコーラを選んでいた。 そしてふと気がついた。 「あれ?炭酸ならいいんじゃね?」 ってことで最近は炭酸水ばっか飲んでる。 ちょっと贅沢したくなったら「ダイエットコー...

  • ソーシャル・ネットワーク

    ハンバーガーデー。

    2011年01月23日(日)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日はこの後テレビドラマ見るよ。 スクール、はまってしまった。 (めずらしい) 今日は久々日曜日って感じで動いた。 朝から映画見た。 ソーシャルネットワーク。 普段映画見ない俺にも面白かった。 色々感じる事があるけど、うーん。なんだろう。 ネットって速度も広がりも全然違う。 でも瞬間的なんだよね...

  • rest

    2011年01月22日(土)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日はCSS niteだった。 なんか久し振りのCSS niteだったんだけど、凄く良かった。 途中でcremaさんに挨拶。 わーーって感じでちょっとお話聞いたりして。 なんかその時間がとっても気持ちに染みる感じだった。 頑張っている人の声、って感じだった。 CSS nite自体もとても素敵だったんだけど、ちょっと今日は...

  • 1
  • 2
  • 3

勝又孝幸

株式会社データファーム

勝又孝幸のプロフィールへのリンク

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

  • 2025年07月04日 NEW このスパムの意味はなんだ?
  • 2025年07月02日 contents.nagoyaに行ってきた
  • 2025年06月24日 久しぶりに家族で焼肉をして、クッパの意味を間違える
  • 2025年06月23日 すっかり音声で日記を書くのが、当り前になってしまった。
  • 2025年06月17日 なるほどのトイレ

カテゴリー

  • 日記エントリー数600件
  • 2019年以前の日記エントリー数2416件

アーカイブ

  • 2025年7月エントリー数2件
  • 2025年6月エントリー数8件
  • 2025年5月エントリー数8件
  • 2025年4月エントリー数6件
  • 2025年3月エントリー数7件
  • 2025年2月エントリー数9件
  • 2025年1月エントリー数11件
  • 2024年12月エントリー数8件
  • 2024年11月エントリー数5件
  • 2024年10月エントリー数5件

©2025 https://emptyhouse.jp/