マンナンヒカリが難しい
NEW
- 日記
マンナンヒカリを色々と試している。色々と試していると言っても、毎日やる事は一緒なのだ。 私の場合は、玄米と一緒に炊いているのだが。玄米の量を半分に減らして、その代わりにマンナンヒカリを入れて、ご飯を炊く。 やってる事は極めて簡単。でも、仕上がりがなかなか整ってこないのだ。 今のところ、どうしてもちょ...
NEW
マンナンヒカリを色々と試している。色々と試していると言っても、毎日やる事は一緒なのだ。 私の場合は、玄米と一緒に炊いているのだが。玄米の量を半分に減らして、その代わりにマンナンヒカリを入れて、ご飯を炊く。 やってる事は極めて簡単。でも、仕上がりがなかなか整ってこないのだ。 今のところ、どうしてもちょ...
お昼に玄米に大豆合わせて食べているのだけれど。「もうちょっと、炭水化物を減らしたほうがいいのかな」と思うようになった。 健康的な食事だといわれるけれど。そして、実際に健康的ではあると思うのだけれど。なかなか体重が減らない。 間食も見直して、夜はほとんど白米は食べない。それでも、今のところは体重は増...
神社の氏子活動を通じて、地域のことに関わったりしているけれど。財源もそうだけど、圧倒的に人手が足りないなと感じる。 これは、自分の住んでる地域に限らない。都市部であっても、人口比率の関係で似たような状況はどこにでもある。 地域行政についても「その作業は専門の業者に頼めば良いのでは」という意見もある...
5月に入っていよいよ忙しくなる。神社のイベントで餅つきをやるし、大阪万博に家族で行くのも今月だ。 ゴールデンウィークであまりに抜けてしまうと、後のスケジュールが怖い。とは言え、ゴールデンウィークに、色々と詰めるのも難しい。 実際、周りの人はどうなんだろう。子供が大きくなって、親がいなくても自分で何で...
毎日VRは使っているのだけれど、純粋なゲームのために使っている事はもうほぼない。 最近は、英会話とフィットネス。そしてテニスゲーム。この3つのローテーション。 体を使って楽しむ音ゲーも、楽しいのだけれど。飽きた言うよりも、自分にとっての優先度がより高いものがある、と言うのが本当のところだ。 なので、ゲ...
自分から進んで登山に行こうと言う気持ちは全くないのだが。前の会社で知り合って気がつけば、20年の友達に、去年から季節ごとに登山に誘われるようになった。 「かっちゃん、そろそろ登山に行くかい」 そう言われたら、登山に行くようにしている。あまりに大変な、中級者が登るようなところはお断りするが。それ以外は...
物置の一部を、事務所として借りている。もともとは梨の作業場だった場所。なので、キッチンや打ち合わせをするスペースは、コンクリートの打ちっぱなしになっている。 もちろんそこは土足だ。事務所の小さなスペースは小上がりになっていて、靴を脱いで作業する。 事務所で借りると決まった時に、コンクリートをケルヒ...
ブログを大体、週2回更新していたのだが、それを週1回にするようにした。 理由は「もう1回分を会社のブログ更新」に充てたかったからだ。 その目論見は大きく崩れ、会社のブログの更新はままならないまま、自分のブログの更新回数が減った。 ブログを書かなくなると、ちょっとしたテーマや発想が出づらくなる。 「何につ...
今このブログを、ヨガマットの上であぐらをかきながら、音声で書いています。 ヨガを週に1度はやるようにしているのだけれど。それでもだんだんと体が硬くなってしまった。 昨日、朝7時から春堀りがあって。小雨の中作業して帰ってきたのだけれど。 気がつくとふくらはぎがパンパン。そして、カチコチに。 一日中、マッ...
「おやつに、おからパウダーとかどうですか」 人間ドックの、生活指導の方に言われたこのセリフ。勧められたらやってみるのが、僕の流儀。 最初に作ったのは蒸しパンだ。けれど、このパウダー、あまりに味気ない。そして、パサパサするのだ。 かなり水を多めにしても、どことなく「パサパサが水につかったよう」な感じで...
株式会社データファーム
FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。