1. emptyhouse
  • 桜は、まだ

    2025年03月24日(月)

    • 日記

    最近ご飯を食べた後、できれば30分、でもなかなかそうはいかなくて、実際は20分ぐらい。夫婦で散歩するようにしている。 デスクワークで代謝も上がりづらいし。そうでなくても、歩くことがだいぶ少なくなってしまうので。 歳をとるにつれ。こうした小さいところの積み重ねが大事だなぁ、と思う。 都会の人は、田舎の人よ...

  • 地獄の春休みが始まる

    2025年03月18日(火)

    • 日記

    社会人になって、もはや春休みなどない。それでも僕の春休みは始まるのだ。そう、子供たちのお昼を作るという命題が、水曜日から始まる。 恒例の金曜日、カレーの日もスケジュールが変わる。妻と相談して決めるところもあるのだが、基本的に昼と夜、2回分作るつもりだ。 僕はホットクックの愛用者だが、そのホットクック...

  • なんでも話すことは「不躾」ということではない

    2025年03月17日(月)

    • 日記

    僕は自分の仕事を、奥さんにも助けてもらっている。平日は10時から午後2時半までは、同じ事務所内で一緒に働いている。 仕事中も一緒、仕事が終わっても一緒、ということで。人からは「そんなにずっと一緒で、疲れることがないか」と聞かれることもある。 今のところ、そういう事は無いのだ。かといって、お互いに不満が...

  • YouTuberになりたくて

    2025年03月14日(金)

    • 日記

    嘘です(笑)自分がつくった外国語学習用のアプリ「こんなんできたので、みて〜」っていうだけの動画をつくりました。ぜひ。 自分で作っている、外国語学習(英語・韓国語)のためのアプリの紹介です

  • 人生最悪の花粉症

    2025年03月10日(月)

    • 日記

    一昨日、急に過去ない位のひどい花粉症になってしまった。 とにかく「熱のないインフルエンザ」みたいな症状なのだ。 目がかゆく、鼻水が止まらない。そればかりか、頭痛もするし、手の冷えも凄い。 体全体の感じから「多分、花粉症だろうな」と感じる。それでも時節柄、インフルエンザや、コロナかもしれない。あるいは...

  • ウェブサイトの情報は、マグロの漁獲制限のような状況にさらされている

    2025年03月05日(水)

    • 日記

    AIが出てきて、ウェブサイトの出典元割合が大きく変わろうとしている。 そもそもはウェブに情報などはなかった。当時の技術オタクが面白がって、いろいろな情報を無料で載せ始めて。 そこにブログブームが到来。エンターテイメントやコンテンツが、その質はさておき、一気に増えた。 家にいながら、誰でもいろんな情報に...

  • ChatGPTでも、人と同じことが起きている

    2025年03月04日(火)

    • 日記

    ChatGPTをどうやって使っていくのか。仕事もそうだし、個人的にも色々と試行錯誤をしている。 ChatGPTに仕事をしてもらう時、最初にプロンプトという仕様書を渡すことが多い。 誰がやっても結果が同じになるように、できるだけ詳細に書くようにしている。 例えば、当社の朝と夕方のXへのポストは、ChatGPTが考えた文章を...

勝又孝幸

株式会社データファーム

勝又孝幸のプロフィールへのリンク

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

  • 2025年05月15日 NEW マンナンヒカリが難しい
  • 2025年05月13日 マンナンヒカリを使ってみることにした
  • 2025年05月06日 人が足りないし、人はうまく動いてないよ
  • 2025年05月05日 もち米がない!
  • 2025年05月02日 久しぶりに新しいVRのゲームを買おうかと思っている

カテゴリー

  • 日記エントリー数588件
  • 2019年以前の日記エントリー数2416件

アーカイブ

  • 2025年5月エントリー数6件
  • 2025年4月エントリー数6件
  • 2025年3月エントリー数7件
  • 2025年2月エントリー数9件
  • 2025年1月エントリー数11件
  • 2024年12月エントリー数8件
  • 2024年11月エントリー数5件
  • 2024年10月エントリー数5件
  • 2024年9月エントリー数8件
  • 2024年8月エントリー数6件

©2025 https://emptyhouse.jp/