Nintendo Switch本体のファンを変えた。
NEW
- 日記
Nintendo Switch 2が手に入ったので。やっとこさ、調子が悪かったNintendo Switchの修理に入ることができた。 とにかく。子供たちにとって「ほぼ全て」のような存在。50代のおじさんにとっての、ファミコン以上の価値。 それがNintendo Switch。 半年前位から、時々本体が高温になってシャットダウンすることがあった。 ...
NEW
Nintendo Switch 2が手に入ったので。やっとこさ、調子が悪かったNintendo Switchの修理に入ることができた。 とにかく。子供たちにとって「ほぼ全て」のような存在。50代のおじさんにとっての、ファミコン以上の価値。 それがNintendo Switch。 半年前位から、時々本体が高温になってシャットダウンすることがあった。 ...
三日間の東京出張。東京駅から虎ノ門ヒルズまでの移動に、思い切ってレンタサイクルを使ってみた。 「思い切って」なんて大げさな。そう思う方もいるかもしれない。 けれど、わが町富士市では。レンタサイクルなど、どこにもないのだ。 地下鉄と私鉄で、とにかく移動が便利な東京。けれど、場所によっては。大きく迂回を...
季節が変わるごとに、友達に登山に誘われる。「登山に誘ってくれる」というのが正しい言い回しだろう。 自分だったら、ほぼ行くことのない登山のチャンス。それを与えてくれるのだ。 毎回、めっちゃ苦しいし、登山の道中で楽な事は無い。下りは下りで、体重の重い自分にとっては、足にめちゃめちゃ負担がかかる。 なかな...
「Clarisカンファレンス」という、今一番使っているソフトウェアの展示会がある。 去年はプレゼンテーション側で参加したけれど。今年は落選。残念。 しかしながら、いろんな技術セッションがあって。それはそれで、しっかりと楽しみなのだ。 三日間のスケジュールのすべてにセッション参加の予定を入れたけれど。会社の...
株式会社データファーム
FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。