コロナが広がってきて色々よくわからない
- 日記
センシティブな内容ですけれど。まあ、だいぶ疲れますよね。トンガのかつてない大規模噴火とかもあるし。 生活で見えてこないんですけれど、やっぱ昔よりも自給率は落ちてるんだろうなと。文化が発達して豊かさを享受するためには、小さな循環ではなくてグローバルな循環が必要になる。 そうなると世界を巻き込んだ大き...
センシティブな内容ですけれど。まあ、だいぶ疲れますよね。トンガのかつてない大規模噴火とかもあるし。 生活で見えてこないんですけれど、やっぱ昔よりも自給率は落ちてるんだろうなと。文化が発達して豊かさを享受するためには、小さな循環ではなくてグローバルな循環が必要になる。 そうなると世界を巻き込んだ大き...
[https://www.youtube.com/watch?v=bSIQOwoWVGg](https://www.youtube.com/watch?v=bSIQOwoWVGg) 流しっぱなしのApple Musicから流れてきて「あ、これかっこいいな」って思ったのでアーティスト名をみたら「TEAM SHACHI」って書いてあってびっくりした。 ももいろクローバーZの妹分で「チームしゃちほこ」としてスタート...
今朝、夢が便利だなと思った。いい夢も悪い夢でも、見た夢の跡が残らないこと。長い夢でも、不謹慎な夢でも、ショッキングな夢でも。頭の中で作られた長い映画の撮影現場は、目が覚めた時は全部跡形もなく消えている。 子供がブロックやおもちゃで遊んだ後、「片付けをしよう」と注意することがなくならない。小さなおも...
[会社にある技術ブログをZennに移行しています。](https://zenn.dev/datafarm) ## サイトのリニューアルを計画してます a-blog cmsを継続して使うことは決定してます。WPもFileMakerとの相互利用で今年は勉強しようかなと思うけど。会員制サイトをFileMakerと連動して納品することも多く、a-blog cmsを主力にしていくこ...
ある意味お恥ずかしい話かもしれませんが。 寝るときに何かしら音楽とか、テレビの内容をスマホで流して、それをワイヤレススピーカーを片耳にいれながら寝る、というのをしておりました。 理由は単純でそのほうが睡眠までが早かったからです。イヤホンすると起きてしまうのでは?と自分も思っていたのですが。不思議な...
## マネーフォワードを見れる税理士さんにお願いしているのですが。 会社の税務ですが、税理士さんを変更するときに 「マネーフォワード会計に明るい税理士さん」 にお願いしようと思い、同じ市内でマネーフォワードが使える税理士さんを探して、現在お願いしています。 ですが、実際のところ税理はJDLでされているよう...
最近自分の習慣化を見直して、ベッドでできることはベッドでやってしまおう、というアイディアに行き着きました。 今コツコツやっているのは - 体重を毎日測る - 軽いヨガ(ストレッチ)をやる - mikanで40単語学習する - HIITトレーニングか、20分以上のヨガをやる あたり。このうちの最初の3つを、朝の30分以内に終わ...
タイトルが作為的で申し訳ないなと思いつつ、思ったタイトルがこれだったので、そのままつけることにしました。 ## FirstClassとは 2000年台初めの頃でしょうか。「FirstClass」というネット掲示板(BBS)のシステムがあり、コンピュータを使ってる一部で流行っていました。自分も参加していたのですが、旧来の掲示板の...
あけましておめでとう。 年末のバタバタでブログが書けてなかったので、そのリハビリもかねて。今年もまずは自分のために、誤字脱字を直しながら文章を書いていきたい。 去年より前から既に自覚症状はあるのだが、いよいよ今年の目標は「自分の中のやる気の空気が、抜けないようにする」ことだと思っている。やる気の空...
WurtS(ワーツ)というアーティストの「[分かってないよ](youtu.be/MWupmtGI_zg)」という曲が面白い。もちろん良い。 元々トヨタのCMに「[リトルダンサー feat. Ito (PEOPLE 1)](https://www.youtube.com/watch?v=7R3kOSvKjWk)」が使われていて。「あれ?佐野元春かな?」って思ったら彼だった。 ちょっと語尾を引っ張る...
株式会社データファーム
FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。