すべてはiPad
- 2019年以前の日記
まいど。 今日は朝から複雑な気分だった。 スティーブジョブズの死。 最初は不思議なほどあっけらかんとしていたのだが、やっぱり時間が経つと寂しい気持ちが湧き上がってきた。 不思議だ。一度も会ったこともないのに。 大なり小なり、ジョブズについて考えたり感じたりする人が世界中にたくさんいるのだろう。 今日世...
まいど。 今日は朝から複雑な気分だった。 スティーブジョブズの死。 最初は不思議なほどあっけらかんとしていたのだが、やっぱり時間が経つと寂しい気持ちが湧き上がってきた。 不思議だ。一度も会ったこともないのに。 大なり小なり、ジョブズについて考えたり感じたりする人が世界中にたくさんいるのだろう。 今日世...
まいど。 雨じゃん。寒いじゃん。 事務所、ストーブ出したじゃん。 ってことで、自宅の暖房器具。 今ひとつだけ。写真にあるパネルヒーターがうちの唯一の暖房。 こいつが壊れた。なんだよ。 片方の翼がまったく機能しない。なので今一暖かくならない。 なんか思ったより前に買ってて、保証がきれとる。 なんで電気屋に...
まいど。 今日はなかなかいい天気でした。 でも疲れがどばっと。 昨日jimdoのセミナーにいってきました。 ってことで。昨日いってきました。jimdoセミナー。 普段a-blog cmsを使っているのですが、やっぱりそこは気になる「みんビズ」 ってことでその中身であるjimdoのことを知るには、やっぱりセミナーでしょう。 そん...
まいど。 今日はあつかったけど、今はもう寒い。 騙しあいみたいな気候の日々。 増えるソーシャル Facebook、Google+、mixi、そしてブログ。 発言するべき場所が、どんどん増えている。 まあ、はいってもやらなければいい。見てるだけでもいいんだけど。 ちょっと真面目に(?)やりはじめると、見るのも言うのもホント...
まいど。 先日「やるな「android-au.jp」」っていうエントリーを書いたんだけど。 そのあと人からアドバイスをもらったり、足りない視点を補った必要だな、と思って追記です。 ああ、今日はまた寒くて暑い一日だった。 ってことで以下「良くない」理由や視点など。 「android-au」をきっかけに購入したユーザはどうなる...
追記をこっちにかきました。やらない「android-au.jp」 まいど。 なんでこんな寒いの。 そしてなんで今日は雨なの。 日記はもっと後に、って思ってたけど、先に書く事にした。 android auが終了 ってことでちょっとtwitterやSNSをにぎわしているこの事実。 「android auって始まったばっかじゃね?」って思ってたらいき...
まいど。 今日はいい天気、だったっけ?なんかあんまり天気の記憶がないや。 今年の2月「プロジェクト管理について」っていうセミナーをうけてきた。 ワンパクの阿部さんがやられたやつ。それがすごく勉強になった。 ■阿部 淳也氏「プロジェクト管理について」 http://www.supreme-web.net/2011/02/14/report20110209/ ...
まいど。 今日はけっこういい天気だったね。 家族で台風の被害をあれこれ修繕。 が、弟がすごくそういうのが得意なので、手伝いがもっぱら…。 桃太郎は鬼ケ島に鬼を退治に行きました。 今、ちょこちょこ「35歳までにやめる60のこと」って本を読んでます。 読みやすいし、一つ一つが短いので、ほんとちょこちょこ読める。...
まいど。 今日は涼しかった、と思ったら暑くなってねぇ。 短パンを探してはいたりね。 きょうはあんまり書く事ないんだけど。(集中できてない…) 最近思うのが「癖でやってること」の多さね。 結婚して正直見直した(見直したい)部分が多いです。 一つはネットチェック。 これは便利だからこそ、自分がこういうIT業界...
こんばんわ。 このところ毎年行っているWCAN:Pですが、本年は開催を中止する事にいたしました。 例年と時期をずらしての開催でしたが、私の方でそれにあわせた準備が十分でなく、このまま開催しても参加する皆さんにご迷惑をおかけしていまうと判断し、中止を決定致しました。 楽しみにしていた皆さん、参加を予定されて...
株式会社データファーム
FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。