001-気持ちの問題
- 2019年以前の日記
気持ち入れてファイルメーカーつくると、自分との結び付きが全然違うね。楽に作ろうとするのではなくて、しごとを良くしようとすると、自分が楽になるし、製作も粘りづよくできるね。
気持ち入れてファイルメーカーつくると、自分との結び付きが全然違うね。楽に作ろうとするのではなくて、しごとを良くしようとすると、自分が楽になるし、製作も粘りづよくできるね。
まいど。政権が気になる〜。■最近MBTはいてます。いつどこで知ったのか忘れたけど、MBTって靴があります。姿勢がよくなる靴?そんな認識でいいのかな。腰痛が軽くなるとか。ずっと前から知っていて、興味があったんのです。そして最近「履かずに死ねん」と思って買いました。でもこいつ高いんだ。3万とかする。MBTとはht...
まいど。FileMakerいじってたけど、okadaさんのtwitterみて「まさか」とびびる。「福田首相辞任」ぉぃ、ちょっと待て!姫井なんとかって奴の馬鹿っぷり、投げ出しっぷりにびっくりしたか、国の首相がこれかよ。日本終わってるなっていわれても仕方ない気がする。■とりあえずパンダは入れるなこの人の実績ってなんだ?っ...
まいど。おはようございます!9月になった。今年もあと1/3だね!ここでの結果がイコール成果。頑張ろう!■9月もあちこち出現今週末は名古屋。WCANでございます。今回は森田さんのお話なので、かなり興味津々。いろいろ吸収してこよう。森田さんはどん欲で純粋で、そういう空気をすごく感じます。俺だけかな?傲慢ではな...
まいど。テニス終わってかえってきた。迷ったけど遅めのご飯もたべた。食べ過ぎた気が……。今日は人数が少なかったけどそれはそれでオモロー!ってことで。心身ともにどれだけ「殻」をやぶれるか。それが9月から12月までの勝負だね。時間がたりないけど、やるだけやろう。ってことでさっくり風呂行って寝よう。お疲れさま...
まいど。なんか今日はバタバタしてます。午前中は車の掃除。キャンプの片づけなんかも若干あったりね(車の中)でもってさっき、住所録の住所が古いことに気がついた。まいった。やー。データの管理ができてませんよ。あたくし。ってことでばたばたしてます。(まだ)このばたばたがおわったらテニスにGOです。タグ【愚...
まいど。今日は午前中から疲れで体がうごかんかってん。なんでや。■でもってなんとなくふわっとしたキリ番。45000は………「ばくさん」だったと思います(笑)キリ番設定とかしてないので。たまたまみたら、ちりこのアクセスで45001だった。ってことはばくさんが45000ってことで。テニスほかいつも色々お世話になっているば...
なんでしょう。また半分以上は人の手に。不味くならないように…。ってどんな願いだ(笑)
まいど。今更だけど、データベースって「管理」ではなくて「管理システム」なんだよね。失敗するシステムって、その「管理」をする「メリット」が薄いものがほとんどだと思う。「管理」って手間がかかるもの。例えば作業「A」をやるとしよう。やりっぱなしだったら、「1」で済む労力が、管理の手間が増えると「2」とかに...
まいど。今日はだんだんといい天気になってきました。でもこの天気が悪くなるんだそうだ。わからんもんだ。って言ってる今から蝉が鳴き始めた。■名古屋の雨がすごかったそうで。名古屋はありえない位の天気だったとか。交通が止まるし、今回に関しては亡くなった方もいるようで。怖いね。一昔前なら「知らない土地」なの...
株式会社データファーム
FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。