雲はすごいぞ。
- 日記
こんなふうに富士山を隠してしまうことができる! と思った朝。今日はこれ以上文章はいらない気がする。 見方、気づき方で世界も自分も色々変わるね。
こんなふうに富士山を隠してしまうことができる! と思った朝。今日はこれ以上文章はいらない気がする。 見方、気づき方で世界も自分も色々変わるね。
official髭男ディズムのオンラインライブが盛況でかつ楽しいということだっけれど、そういえば自分はオンラインライブを体験したことがないなと思った。ちょうど大好きなズーカラデルのライブにオンラインチケットがあるというので、申し込んだ。小学校三年生の子供も大好きなズーカラデル。 iPadの映像をAppleTV経由で...
赤い公園の残念なニュースは見た瞬間に「え、ほんと?」と口から出てしまった。 本当に悲しくて残念で言葉にならない。素晴らしかったのに、と過去形に語ることが悔しい。 通常よりも想像力が大きい人たちの悩みや考えは、僕には理解できるものではないのだろうけど、それでも新しいボーカルが加わった赤い公園の曲は出...
ということで。日記に復帰。 しばらくバタバタしていた、稼働かはわからないけど。日記の癖を一度とめてしまうと、まあこうなるかという感じ。 アウトプットはたとえ目の前に相手がいなくても、した方が精神的にも落ち着くな、と思うのでまたコツコツとかければなと思う。 SNSでのアウトプットについてはいまのところあ...
最近トレーニングを増やしていたんだけど、ちょっと集中力とか手詰まりになってしまった。原因がふわっとしてたのだけど、さっきわかったのが「余裕がないこと」。時間が朝限られている中でやりたいメニューをわりと隙間なく詰めていたのだが、それだとちょっと気分的にも息切れしてしまうことが府に落ちた。 VRでのトレ...
大学生のキャンパスライフが完全にオンラインに移行しているらしい。今後のコロナの状況にもよるけれど、オンラインをベースとしたカリキュラムの構築になるのではないか。友達を作ったりとかどうしてるんだろうと思うのだけど、新入生の子はzoomで知らない子と話したりするのをきっかけに、友達を作ったりしているそう...
テーマもなく項目だけ書きますが。 ダイエットコーチの「noom」をやってみることにした。フェイスブックでずっと広告出てたのですが、なんだろこれ?って思ってた。サイトに進んでみたらコーチングアプリってことだった。目標体重までにかかる金額が26000円。お試し14日は100円。続けるとしても月に3600円程度なので、ま...
バタバタして、というのは日記に限らず何かをできなかった時の言い訳で。1週間があっという間に過ぎるし、その間でどんなことができるのかな?と思う。最近ショックだったのはいよいよお酒がかなり弱くなったことで、昼間にスーパードライの350を2本飲んだら、昼寝して夜も寝て、朝になっても二日酔いが残っていることだ...
地味で盛り上がりにかけると話題のApple Arcadeだが、開始以来なんだかんだで契約を続けて、最近は毎日どこかで遊んでいる。 最近は「忍び足のサスクワッチ」をヒマを見て流行ってる。子供たちにもプレイを見せるために、テレビに映してワイワイやったりしている。いろんな遊びができて、かつちょっと緩いというか独特の...
Appleアーケードはまったく話題に上がってこないけれど、じっくり探していくと良い作品も結構多い。最初にアップルアーケードで体験したのが「assemble with care」。ストーリーも素晴らしく、大切にしている。音楽も本当に素晴らしくて「サウンドトラックが、もしかしたらあるかも」と思い、Apple MUSICを検索してみた...
株式会社データファーム
FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。