1. emptyhouse
  • ディスプレイ全体の文字を大きくしてしまった。

    2023年04月28日(金)

    • 日記

    完全に老化に負けた、ということになりますが。 いよいよ老眼対応することになりました。というか、思わぬ流れでそうなった、というのが正しいのですが。 日記にまた書きますが、そもそもはスタンディングで作業する時に「ちょっと肘掛け的なものがあった方が楽だな」と思ったのです。 その結果、いろいろ悩んで買ったの...

  • 人生に残したいものは何か?

    2023年04月26日(水)

    • 日記

    街中に立ってる銅像。あれは誰が建てたのか。 その人が死んだ後に、周りの人が後から立てたのか。それとも存命中に、周りの人が立ててくれたのか。あるいは自分自身で立てたのか。 いろんなケースがあるのだろう。 けれど「自分自身を後世に残して、何の意味があるんだろう。」個人的にはそんな風に思っている。 自分の...

  • 日記をちょっとお休みしているのは。

    2023年04月24日(月)

    • 日記

    ちょっと日記を平日毎日書けないでいる。 理由は小さいものから大きなものまで色々あるけれど。大きい理由は会社のプロジェクト管理システムを作ってしまいたいから。 こんなの「既存サービスつかえばいいじゃん」って思うんだけど。そして過去に使ってみたのだけれど。 どうにも使いづらい。俺がバカなのかな、と思うん...

  • 身に付けることで、はかどってしまうぞ。

    2023年04月19日(水)

    • 日記

    スマートフォンでやりたい事は 「英会話と、本を読む」こと。 昔だったら、塾に通ったり。あるいは本は紙だったり。 それが、デジタルやAIの技術によって、家でいつでもできるようになってしまった。これはすごいことだ。 デジタルの本は、スマートフォンの「読み上げ機能」を使いながら読んでいる。 英会話の「スピーク...

  • 選挙が始まり、次男が可愛かった。

    2023年04月18日(火)

    • 日記

    「〇〇をよろしくお願いします」 市議会選挙が始まって、にわかに家の周りが騒がしくなってきた。 選挙カーから流れる候補者の名前。ウグイス嬢の声。今となっては古いやり方だなぁと思う。 少なくなったとは言え、騒がしい音が気に障ることもある。ちょっとした渋滞があるかと思ったら、のろのろと走る選挙カーが前にい...

  • コーヒートーク、エピソード2を買った。

    2023年04月14日(金)

    • 日記

    スイッチで遊べる「コーヒートーク」と言うインディーソフトがある。 任天堂オンラインに入っている人だけが楽しめる「いっせいトライアル」いう企画がある。期間中は本来有料のソフトが、無料で遊べるのだ。 その企画で、「コーヒートーク」を遊ぶことができた。 いっせいトライアルは、割とメジャーなソフトが多かった...

  • AppleTV+の「マイ・カインド・オブ・カントリー」よかった。

    2023年04月13日(木)

    • 日記

    自分の息抜き、楽しみとして「AppleTV+」を見ている。契約しないと見れない、Appleのオリジナルコンテンツ。 最近だと、映画「テトリス」でちょっと認知度上がったかな。まあ、SNS見ると 「テトリス見たいけど、AppleTV+って何?」 「また新しいサブスクにお金払いたくない!」 という感じですけど。 僕はAppleOneで払っ...

  • AIを見ながら思うこと

    2023年04月11日(火)

    • 日記

    「神様の縮小コピーとして、人が生まれたのかも?」 という妄想が、AIの盛り上がりを見ていると出てきてしまった。 自分は特に宗教観もないので、概念的な話としてご容赦いただきたい。 OpenAIでもGoogleでも。新しいAIのインターフェイスは1つで、そこにいろんなアクセスが集中する。 いくら優秀で迅速なAIでも。トラフ...

  • 感じやすいのよ。

    2023年04月07日(金)

    • 日記

    朝の最初でちょっとがっかり。 これ、メールをチェックした後の自分。amazonから、イオン銀行から、三井住友銀行から、えきねっとから。 全部偽物。決済に失敗したとか、外部からログインがあったとか。 迷惑メールフィルターにできるだけ入るように工夫してるけど。それでも手を変え品を変え、まあ多いこと。 こういう...

  • ハワイの良い思い出

    2023年04月06日(木)

    • 日記

    昨日の「嫌なハワイ日記」を書いた訳。 あの文章は元々、エッセイ講座の課題として送った文章だった。 「旅先で出会った○○」というタイトルで色々思い出していたのだが、どうしてもハワイのことばかりが頭に浮かんでくる。 「これ、絶対誰も幸せにならない文章だな」 と思いながら。それでも描写の方はそれなりに書けて...

  • 1
  • 2

勝又孝幸

株式会社データファーム

勝又孝幸のプロフィールへのリンク

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

  • 2025年05月06日 人が足りないし、人はうまく動いてないよ
  • 2025年05月05日 もち米がない!
  • 2025年05月02日 久しぶりに新しいVRのゲームを買おうかと思っている
  • 2025年05月01日 友達と登山に行ってきた
  • 2025年04月25日 事務所のロボット掃除機を、ついに買い換えた

カテゴリー

  • 日記エントリー数586件
  • 2019年以前の日記エントリー数2416件

アーカイブ

  • 2025年5月エントリー数4件
  • 2025年4月エントリー数6件
  • 2025年3月エントリー数7件
  • 2025年2月エントリー数9件
  • 2025年1月エントリー数11件
  • 2024年12月エントリー数8件
  • 2024年11月エントリー数5件
  • 2024年10月エントリー数5件
  • 2024年9月エントリー数8件
  • 2024年8月エントリー数6件

©2025 https://emptyhouse.jp/