ざれざれ日記
- 2019年以前の日記
まいど。 ってことで今日はパソコンから。 リンク貼ったりとかは普通にパソコンからがやりやすいので。 まあ「入力音声→仕上げにPC」ってのでもいいと思います。 Google Spreadsheet のスクリプト機能が便利すぎる! ガントチャートもどきの自動生成やToDoリスト管理、そしてモテプログラミングまで っていうエントリーが...
まいど。 ってことで今日はパソコンから。 リンク貼ったりとかは普通にパソコンからがやりやすいので。 まあ「入力音声→仕上げにPC」ってのでもいいと思います。 Google Spreadsheet のスクリプト機能が便利すぎる! ガントチャートもどきの自動生成やToDoリスト管理、そしてモテプログラミングまで っていうエントリーが...
まいど。 ってことで。今日は音声ではないです。 超簡単なレポートって感じ。 ふと、パン焼き器を買ってみる事にしました。 なんとなく話題がでて、ちょっと家電屋さんにいってみて。 おくさんが「びび」っときたので、機能を調べて購入。 ここまで三時間、という感じでした。 買ったのはこの機種。 タイガー、遠赤外線...
まいど。 と言うことで、今日も音声で日記を書くよ。 だんだんとこの入力にも慣れてきました。 何となくだけど気が楽に書ける感じです。 ボチボチと花を買い続けています。 以前お祝いで鼻をいただいて。 その時に残った花瓶に花をいけ始めてしばらく経ちます。 今では他の空きビンや新しい花瓶をそ揃えたりして。 鼻に...
まいど。 ことで今から5分を目標に、日記を書こうと思います。 新しいももいろクローバーのアルバム 大好きなももいろクローバーの、新しいアルバムが出ました。 今回のアルバムは、コンセプトがきっちり決まっているタイプ。 先行で発表されていたyoutubeとかを見ていると、なんか、いきなり感じが違いすぎて戸惑いもあ...
まいど。 こんな時間ですけれども、ブログを更新です。 音声入力の欠点 最近、音声入力でブログを書いていますが。 これにも欠点があります。 それは、出先や人前で音声入力をするのが恥ずかしいということ。 今日はいちにち外に出ていたので、結局ブログが今になりました。 とはいえ。 ちょっと今日は疲れたのですが。 ...
まいど。 写真は特に関係ありません。 空は曇りで、ちょっとまた冷え込んでいます。 テストです テストです 今年度の目標は、アーカイブ化 アーカイブ化、なんて言うとちょっと難しい感じがしますが。 いろんな情報を、残る形にしてみよう。 できるだけ気にせずに、いろんなものもデジタルデータに残してみよう。 とい...
まいど。 ということで、今日もアプリと音声で日記を書いていきます。 だいぶ暖かくなってきたね。 独立した時のこと 他のブログの記事などでちょっと独立のことが出ていたり、仕事のことが出ていたりしますが。 自分の独立のときのことをちょっと振り返ってみようと思います。 とはいっても、特に計画性があるわけでも...
まいど。 と言うことで、今日もアプリから日記です。 ヨドバシカメラがすごくてびっくり Facebookの紹介(最近のヨドバシカメラが完全にAmazonを超えている件)で知ったのですが、ヨドバシカメラのオンラインショップがすごいです。 http://www.yodobashi.com 私はアマゾンをよく使うのですが、このサイトを見てヨドバシ...
まいど。 と言うことで今日も日記を書いています。 今日は犬の散歩をしながら、書いてみます。 果たしてこれがいいのかどうか。 ギリギリWiFiの範囲ところで、散歩をしています。 日本語入力については、それほど問題は無いようです。 ただ音声入力をすれば犬のほうはお留守に。 果たして犬はそれでいいのか(笑) そこま...
まいど。 と言うことで、今日も何とか日記を書きます。 マザーを買ってしまいました。 僕らの世代にとっては懐かしいゲーム。それがマザー。 ずっと気になっていたのですが、我慢できなくなって中古で買ってしまいました。 最近ネットでふと見つけたのですが、 MOTHERに出てくるセリフの一つ一つが。 改めて親になってみ...
株式会社データファーム
FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。