戯れ戯れ日記
- 2019年以前の日記
まいど。 おはよう。たまに出てくるこのタイトル「戯れ戯れ日記」 まー俺の一生の有る程度は「戯れ」ってことになるのか…。そうか…。 (タイトル変えようかな) ローラのお父さんが国際手配 ってニュース聞いてびっくりした。ってか自分の親がいきなり国際手配とかだったら凹むなー。 親が容疑者っていうことよりも「国...
まいど。 おはよう。たまに出てくるこのタイトル「戯れ戯れ日記」 まー俺の一生の有る程度は「戯れ」ってことになるのか…。そうか…。 (タイトル変えようかな) ローラのお父さんが国際手配 ってニュース聞いてびっくりした。ってか自分の親がいきなり国際手配とかだったら凹むなー。 親が容疑者っていうことよりも「国...
まいど。 さくっと書くよ朝日記。 勝負はむしろ今日だった。 スマフォでいろんな物が見える化してるよね。 ってことでさくっとみっつばかり導入しているものを紹介。 睡眠の質がはっきりと。SleepCycle これは割と有名だよね。最近ずっとつかってます。 早起きはこれでないとできないかなーと。 あと良い感じのおとが最...
まいど。 日記のネタは他にあったのだけど、今日はこれを書くよ。 a-blog cmsが4周年になりました。おめでとう。 仕事では、ほぼ100%a-blog cmsを使っています。 うちには無くてはならないツールだし、実際に色々助けてもらってます。 本当にありがとうございます、と心から言える数少ないツールの一つです。 機能を限...
まいど。 ってことで朝日記だお! やっとこさ今年の目標を書いた。 1月にバイトさんの今年の目標を紙に書いて、ラミネートしたものを壁に貼りました。 でもって、自分奴も作らねば!って思ってはや6月(ぉぃ) 先日「ここでやれる!」ってタイミングがあったので、なんとかやることができました。 (その分家に戻るのが...
まいど。 ってことで、朝は家の雑務をしていたのでa-blog cmsを触れないかと思ったのですが。 雨で犬の散歩がなくなったので、その時間でやってみました。 モジュールに直接いけるようになった。 ってことでまずはこちら。 基本的に音声で説明してますが。 モジュールを操作するのは、お客さま(ホームページの持ち主)...
まいど。 ってことで今日もさくっと日記を。 パチンコガンダム駅でおなじみだった「Appleのマップ」 路線検索も出来ないし、ちょっと検索自体がアホだったり。使い勝手は間違いなくGoogleMapの方が上だと思います。 が「自動車のナビゲーション機能」については、GoogleMapよりもAppleのマップの方がいいなという結論に...
まいど。 ということで。TalkNoteの一週間後は「CSSNite in SHIZUOKA」ってことで行ってきました。 まさかの2週連続グランシップ。 主催じゃないので「超ラク」でした(笑) イベント系はわりと主催だったり、なにかしら関係者だったりすることが多いのですが。 今回は完全に「参加者」ってことで、なんかもうそれだけで...
まいど。 なんか昨日の日記が、わりと反応よかったので。 「今でしょ!」とばかりに、もういっこだけ書いておきます。 みなさんの参考になれば幸いです。 ガントチャートもさらしておきます。 うちはFileMakerで業務システムをつくっていて。 そこからOmniPlanにデータを引き渡す形でガントチャートを生成したりします。...
まいど。 ってことで朝日記。 TalkNoteが終わったので、ちょっと出してみる。 ってことで。一息記念ってことで。 普段勉強会とかイベントをやるときに作っている「イベントシート」を公開してみます。 勉強会の運営ノウハウって割と外に出てないとおもうので。 といっても非常に簡単なものです。 https://docs.google.co...
まいど。 以下の記事がすごく参考になりました。 「今でしょ!」林修先生の「今やる人になるための5つのポイント」 | 世界は数字で出来ている http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-2391.html どのように参考になったのか、メモとして書いていきます。 「日曜午後から戦闘モード、土曜日は別人」の合理性 他...
株式会社データファーム
FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。